人気ブログランキング | 話題のタグを見る

シュタインズ・ゲート 第16話「不可逆のネクローシス -Sacrificial Necrosis-」詳細解説

 まさに上げて落とす1話でした。まゆりの死の収束から一縷の希望を見出し、その希望を紡いだと思ったところでの失敗したは原作プレイ当時相当キました。ところどころ端折られていますが、上手くまとめた方かなと思います。

・あらすじ
 露天商にピンバッジを注文したのはダルだった。鈴羽のタイムマシンは過去にしか跳べず、1975年に行けばもう戻ってこられない――そのことを知ったダルは、父親が見つからなかった場合、ウソでも鈴羽を喜ばせようとピンバッジを注文しに来たのだった。やがてタイムマシンの修理が終わり、鈴羽との別れの時が迫る。そのとき、まゆりが唐突に「鈴羽の父親はダルである」と言いだす。父娘は予想外の形で再会を果たし、鈴羽は1975年へと旅立っていった。
 その後、ラボに戻った岡部は、訪ねてきた天王寺裕吾から一通の手紙を受け取る。差出人は10年前に他界した“橋田鈴”という女性で、天王寺の恩人だという。その手紙には橋田鈴、つまり鈴羽が、タイムマシンの修理が不十分だったために時間跳躍のショックで記憶喪失になり、そのせいでIBN5100を入手できなかったことが切々と綴られ、「こんな人生、無意味だった」と締めくくられていた。彼女の死因は自殺だった。
 鈴羽に不幸な結末をもたらした、タイムマシン故障の原因が雷雨の晩に送った鈴羽を引き止めるDメールにあると理解した岡部は、それを取り消すDメールを送る。こうして8月10日以降の鈴羽との思い出や父娘の邂逅をすべて犠牲にして、世界線は変動した。橋田鈴は新たな世界線においても10年前に他界していたが、死因は病死となっていた。
 そして、変動後のダイバージェンスメーターの数値は1%を超えておらず、β世界線には未だ到達していないが、8月13日の20時になってもラウンダーの襲撃はなく、まゆりは死なないままだった……果たして運命は変えられたのか?


・キーワード解説
サブタイトル「不可逆のネクローシス -Sacrificial Necrosis-」
 不可逆とは再び元の状態に戻れない事、化学などで不可逆反応などがあります。ネクローシスは死ぬこと、壊死。まぁ壊死の時点で不可逆なので、強調している意味になるかと思います。
 Sacrificialは生贄や献身的なの意味、Necrosisはネクローシスで上記と同じ。過去への一方通行のタイムマシンに乗ってまで岡部を助けるために献身的に貢献する鈴羽の失敗の事でしょうか。

Just like a barrel
 バレル(=樽)やバルーン(風船)の様な大男だったということ。これが後のヒントにもつながっていきました。

ピンバッジを作りに来た男
 重要な証言を怪しい露天商から聞いたが、その時点では連絡先などを得られなかった。だからタイムリープマシンの完成する13日まで待ってからその時にタイムリープし、露天商に会いに来る男を待ち伏せにした。
 まさに樽か風船のような大男はダルだった。何故ダルが来たかというと、そっくりのピンバッジを作って、鈴羽を嘘でも喜ばせるために思った行動だった。

タイムマシンの秘密
 鈴羽の乗ってきたタイムマシンは、通常過去へも未来へも行けるはずのタイムマシンでは無く、過去へのみ行くことが出来る一方通行なタイムマシンだった。鈴羽は岡部には秘密にしていたが、ダルから漏れた。

キンキンに冷えたノンカロリーのコーラ
 前回の話でドクターペッパーを差し入れたら、不満を言われたので今回は欲しがっていたノンカロリーのコーラを差し入れた。

今言わないと~
 鈴羽のタイムマシンは過去への一方通行なので、一度行ったらもう2010年には戻ってこれない。だから、今言わないと言えなかった。1975年から35年過ごしてから出会うことも出来るが、若い今の鈴羽とはもう会うことが出来ない。

父さんの遺志
 タイムマシンで過去に行くことは、鈴羽のお父さんの遺志だった。

自転車
 鈴羽はこの時代に来て手に入れた自転車をとても大切にしていた。だから自転車も一緒に持っていくように岡部らは思いやった。

鈴羽の父親
 鈴羽の父親はダルだった。バレル→樽→ダルという理由と、鈴羽の居たレジスタンスの創始者であった岡部とバレル・タイター、そして岡部のリーディングシュタイナーを知っているという理由と、タイムマシンのネーミングセンスがダルのセンスだった。

FG204 2nd EDITION ver2.31
 タイムマシンの名前は"Future Gadget 204"つまり未来ガジェット204号機という意味だった。2nd EDITION ver2.31のネーミングセンスはタケコプカメラーと同じダルのものだった。

タイムマシンの修理
 ダルは未来の自分が作ったタイムマシンを現在の自分が修理したことになる。つまり、自分がこれから作り上げる(あげなくてならない)物を修理したことになる。

鈴羽の母
 鈴羽の母は、父親であるダルの嫁ということになる。ここでは鈴羽はナイショにした。Steins;Gateコミカライズの亡環のリベリオンにて鈴羽の母は少し登場した。
 ダルと鈴羽の母との出会いは来年のコミマ(現実でのコミケ)で出会うと原作では言っていた。

35年後にまた会おう
 タイムマシンは一方通行なので、鈴羽が岡部らと会うためには実際に35年を過ごしてこなければならない。つまり岡部らは35歳年取った鈴羽と会うはずだった。

鈴羽の最後のメール
 鈴羽がタイムマシンオフ会で父親に会えずに失意のまま岡部に送ったメールと同じ単語であった"さよなら"けれどもそこにこめられたものは正反対だったと思う。

リーディングシュタイナーが発動しない
 Dメールを送った時点で発動するリーディングシュタイナー、つまりは過去に干渉した瞬間に世界は再構築され別の世界線にうつる。タイムマシンによる移動によって過去に干渉したはずなので、"ちゃんと"過去に行くことが出来ていたならばタイムマシンを見送った瞬間に世界線を移動し、リーディングシュタイナーが発動するはずである。だから岡部はリーディングシュタイナーが発動しなかったことを疑問に思った。

ピンバッヂのイニシャル
 OSHM***A と書かれたピンバッヂはラボメンの岡部、椎名、橋田、牧瀬、そして阿万音の頭文字だった。ラボメンバッヂとして作られる因果があったと思われる。

ダイバージェンスメーターが変わらない
 リーディングシュタイナーが発動しないのと同じく、世界線が移動していないのでダイバージェンスメーターにも変化がなかった。岡部以外のラボメンはリーディングシュタイナーが無いのでその変化を"分かる"ことは出来ないが、変化が分かる岡部(無粋ですが視聴者も)でも変化していないことが分かった。

鈴羽からの手紙
 ミスターブラウン(天王寺)が昔お世話になった橋田鈴という人から、"今日"渡すようにと頼まれた手紙を岡部らは受け取った。鈴羽は10年前に自殺していた…。
 
失敗した。
 鈴羽は過去へ飛ぶことが出来たが、タイムマシンの修理が不完全だったために記憶喪失になってしまっていた。だからIBN5100を手に入れるという任務を忘れ、ラボメンらとの約束も忘れてしまっていた。そしてそれに気づいたのが2000年だった。その時ではもう遅くIBN5100を手に入れることは出来なくなっていて、任務を果たせず、岡部らにIBN5100を届けることも出来なくなってしまっていた。
 原作では1999年7月の恐怖の大王の事を考えていた時に思い出したとあり、思い出した時のことなど詳しく手紙に書かれて朗読していました。そして、その分鈴羽の失意の具合が分かりました。
 原作手紙朗読場面
 →http://www.youtube.com/watch?v=ykH47_xAUeI
 そして、この失敗の理由を考えて、原因が1975年の飛ぼうとした時に引き止められてしまったことにあると突き止めた。この失意を晴らすためにも岡部にあの時、鈴羽を引き止めないで欲しいと書かれていた。
 失意のままに「こんな人生無意味だった。」と最後に締められていた。

鈴羽の死因
 2000年に鈴羽は自殺してしまった。1999年に記憶を思い出すまでは、さっきまで居た鈴羽のように明るい人だったとミスターブラウンは言うが1999年に記憶を思い出して以降は先程の手紙の様に思いつめていた様だったという。

鈴羽を引き止めたDメールを打ち消す
 鈴羽を引き止めるために送ったDメールは、鈴羽を尾行しろというものだったので、それを打ち消すために尾行はSERNの罠と再度送ることによって打ち消した。
 このDメールを送ると、鈴羽を引き止めずにそのまま1975年に飛ぶのでタイムマシンが壊れることもなく、記憶喪失になることも無くなる。しかし、ラボメンと仲良くしたり、父親探しをしたこと、父親と再開出来たこと、などこれまでの思い出が全部無かったことになってしまう。だからまゆりは引きとめようとした。
 原作ではここで鈴羽との思い出を無かった事にすることが出来ずにDメールを送らなかった場合のシナリオもあるので気になる方は原作をやってみてください。アニメでは結構簡単にDメールを送っていますが、原作ではこの時の岡部の葛藤が大変でした。IBN5100を手に入れ失意の鈴羽を助けたい気持ちもあるが、鈴羽との大切な思い出、特に父親と再開出来たことなど全部を無くしてしまってもいいのかという葛藤がありました。

ダイバージェンス(世界線変動率)0.409431%
 鈴羽を引き止めないように尾行をさせないようにするDメールを送ったことにより世界線を移動しました。0.33%代から0.40%代へと1%に向かって変化しました。

ミスターブラウンと橋田鈴(鈴羽)
 ミスターブラウンは若い頃に橋田鈴から大変世話になった。火事にあい大変だった自分を下宿させてくれて世話を焼いてくれたという。

鈴羽の死因
 0.40%代の世界線になっても鈴羽が2000年に死んでしまうということは変わらず、10年前に死んでしまっていた。しかし、その死因は前回のような自殺では無く病死だった。この鈴羽の死も世界線収束範囲(アトラクタフィールド)により2000年に死んでしまうというように収束するものだと思われます。
 死因が自殺でなく病死なのは、記憶喪失にならずにちゃんとIBN5100を手に入れるという任務を果たせたからだと思われます。

自転車
 鈴羽が大事にしていた自転車が35年経ったそこに置いてあった。

ミスターブラウンの家にあるダイバージェンスメーター
 鈴羽を引き止めなかったために岡部にダイバージェンスメーターを渡すこともなく、一緒に過去へ持っていかれたと思われるダイバージェンスメーターをミスターブラウンから渡される。
 鈴羽は晩年病床でこのダイバージェンスメーターを見ながら。「この数字を私は変えられたのかな」と言っていたという。上記で書いたように岡部以外にはこのダイバージェンスメーターの数値が変化したことは"分からない"だから鈴羽も変化したかどうかは分からずに「変えられたのかな」と考えることしか出来なかった。
 岡部(無粋ですが視聴者も)から見れば、はっきりとダイバージェンスは変化していた。

1%を超えていないダイバージェンス
 世界線を移動したが、まだ1%を超えていない。しかし、まゆりが死んでしまう時間になっても、地下鉄の爆破テロ予告は無く電車は動いているし、まゆりは生きていました。


公式用語説明と次回予告
#16「不可逆のネクローシス」
http://steinsgate.tv/story/story16.html
次回は#17 「虚像歪曲のコンプレックス
by cosmological | 2011-07-20 21:24